2019年10月25日金曜日

10月のんの会

19日はのんの会でした。

お話は結婚式のお話。
私たちの結婚式にお参りくださったご門徒さんが職場で盛り上がった話題があったそうです。

それは

結婚式でもお焼香ってするんですねー!

という驚きがあったみたいです。




たしかにドラマや映画で取り上げられるのは葬儀や法事が多いですが、基本的に仏前に立たせていただくご縁があるときにお焼香はあります。

保育園での入園式卒園式も

七草法要や初産式も。







あれは香りのお供え。


ですので、お焼香して、「はい終わり!」ではないのです。むしろ、香りのお供えが整って、今から南無阿弥陀仏のご縁をいただきます。


その話を今回、子どもたちにしました。
なんでお焼香ってするのかな?という話でした。



今回はまず、結婚させていただいた記念に子どもたちにも、真光寺のオリジナルのコーヒー缶に飴のつかみ取りをしました。













それからはゲーム遊び。

みんな楽しく遊びました。





おやつのゼリーをくださった方、有難うございます。みんなで3時に食べました。

2019年10月24日木曜日

永代経

根を養えば、木は自ずから育つ

東井義雄先生の言葉から大切なことを教えてくださる谷川弘顕先生。



見えない根っこの部分。根っこが何に育てられるのかで人生の見え方は変わっていきます。お経は鏡としてお育ていただく大切さをお取次ぎくださいました。

お仏壇に手を合わせる姿。ののさまの話を
子や孫、また保育園や幼稚園の子どもたちへどうぞ伝えてくださればと思うことです。










2019年10月20日日曜日

若坊守からご門徒の皆様へ


この度、真光寺若坊守として迎えていただき、親族の皆様、ご門徒の皆様のおかげで10月10日に結婚式、16日に門徒披露宴を無事に終えることができました。本当に有難うございます。

これまで、私にとって様々な出来事がありました。嬉しいこと、悩み涙したこと、たくさんありました。
でも、手を合わせ、なんまんだぶつと言わせていただける身となり、良いことも悪いことも含め、すべてのご縁を尊く感じられるようになりました。
それは、手を合わせるご縁をくれた娘と、仏様に手を合わせる姿を幼い時から見せてくれた祖父母のおかげです。

また、嬉しいことも悲しいことも一緒に分かち合い、苦労を共にしてくれる若院の存在がとても有難く、これから一緒に同じ方向を向いて歩んでいけること、本当に嬉しく思います。

世間知らずで未熟な私ですが、ご門徒の皆様からお育ていただき、日々、御恩報謝の思いで過ごしてまいりたいと思います。

これから末永くよろしくお願い致します。





若坊守

2019年10月15日火曜日

門徒披露宴準備

総代の方々など、多くの方々のおかげで整いました。
明日はよろしくお願い致します。










2019年10月14日月曜日

オリジナル聖典カバー

門徒披露宴にて、お配りするオリジナルの聖典カバー。










若坊守が80枚もの数を仕上げてくれました。

私はデザインだけ。。
真光寺境内の藤の花です。





2019年10月13日日曜日

10月のことば

文旦の  皮の厚さよ  母の恩
(平成18年9月24日  日経新聞  岡山県   大本武千代)




季節はちょっと違いますが、天草のバンカンをお世話になっている有縁の方々に送らせていただいております。そのついでに数個、自分たちの分も取り寄せます。


小さい頃、母がよく剥いて食べさせてくれました。
皮を皿代わりにし、じょうのう膜(薄い皮)までとってくれてあとはもう食べるだけの状態。

当時当たり前のように、パクパク食べていたバンカン。
今年、娘に食べさせる時にその事を思い出しました。
嬉しそうに食べる娘。皮を剥くことがまったく苦にならない不思議。

母はどんな思いで剥いてくれていたのだろう。今、娘にバンカンを剥く私と似た思いで剥いていてくれたのだろうか。


娘のおかげで気付かせていただいた母のご恩でした。
有難いことです。

2019年10月7日月曜日

仏前結婚式準備

結婚式にむけての準備中。




式次第。






お花もなんとか生け終わりました。






真光寺印鑑活躍中。






2019年10月6日日曜日

10月の予定

10月の予定です。更新が遅くなり申し訳ありません。







仏前結婚式は見学可能です。15分前には両家が着席しますので、それまでにお願い致します。

また、今月は永代経法要です。どうぞ、お聴聞ください。