2023年12月29日金曜日

正月花

28日は今年最後の真光寺に行事。



花樹さんをお迎えしまして、正月花教室。















12月のんの会

 26日は今年最後ののんの会。


お話は家族や友人と一緒に過ごせること、新年を迎えて「あけましておめでとう」と言い合えることの有難さの話。






今日はピザパーティー。


餃子の皮で各々好きな味、好きな具でピザ作りを楽しんでいました。



食事後は境内でケイドロ。元気いっぱいの子どもたちでした。


おやつの差し入れ有難うございました。配れないものはジャンケンで争奪戦をしました。笑



今年一年もお世話になりました。
有難うございました。




2023年12月19日火曜日

お礼のおもてなし

 14日。真光寺のお手伝いなどに関わってくださった方々におもてなし。


今回は一切動かないでください。お礼をさせてください。と言っても


「お皿運ぶよ」

「洗い物するよ」

と言ってくださって、お寺のお手伝いが身体に染みているご門徒さんの方々。本当に有難いことです。


しかし、今回はゆっくりとしていただき、おもてなしさせていただきました。







2023年12月13日水曜日

お内仏の入仏式

 報恩講法要の2日目にご講師の正木先生に入仏式をお願いしました。



ご門徒の方々もお参りしてくださり、賑々しい入仏式になりました。


入仏式はお祝いのご縁。

また、人生で一度あるかないか。

ご門徒さんの入仏式のご縁はありますが、

私自身生まれた頃からお仏壇が家にありましたので、お寺の入仏式のご縁は今までありませんでした。


今回、リフォームでお仏壇を移動することとなり、一部新調し、一部は修復し、初めての入仏式のご縁。

正木先生に入仏式のご法話もいただき、有難いご縁でした。








報恩講法要

 



12月5〜7日、報恩講法要が勤まりました。

お参りくださった方々、一か月前からお手伝いをしてくださった方々、有難うございました。


無事に勤められたことを嬉しく思います。











2023年12月5日火曜日

お供えもの

報恩講にむけて


たくさんの方が関わってくださり有難いことです。


























2023年12月1日金曜日

12月のことば

仏教とは自己との出遇いでもある

良い人になりたい

と仏法を聞かせていただいたが

良い人とは程遠い人間だと

知らされた


2023年11月28日火曜日

川内幼稚園報恩講法要

 11月28日、川内幼稚園の子どもたちが報恩講法要のご縁のために真光寺へお参りに来てくださりました。




ののさまのことを教えてくださった親鸞聖人にお礼のお参り。


ロボットの研究する技術者のおもしろい着眼点から、人間の顔のつくりの意味を知る中で、聞くことの大切さを味わいました。


ようこそのお参りでした。

精進料理「春巻き」

 


11月16日 親鸞聖人月命日 お精進の日


今回のお精進料理は報恩講の準備も兼ねて作りました。メニューは春巻き。


報恩講当日はお料理になるべく時間を取られないようにするために、あらかじめ冷凍保存ができて、また、解凍後もおいしく食べられるお料理を探していろいろ作ってきました。


今のところ、春巻きが冷凍しやすく、当日はさっと揚げるだけなので毎年、お世話になっている一品です。


今回はその春巻きのレシピを紹介させていただきます。


◾️材料


・春巻きの皮(10枚分)

・ひき肉タイプの大豆ミート(乾燥タイプは戻してから150g)

・春雨 40g

・人参 1/2本

・たけのこ 80g

・干し椎茸 2〜3枚

・ニラ 1/3束

・生姜少々

・片栗粉


⭐︎砂糖 大さじ1

⭐︎醤油 大さじ

⭐︎酒  大さじ1

⭐︎みりん 大さじ1

⭐︎ごま油 大さじ1

⭐︎椎茸の戻し汁 40cc



◾️作り方


①干し椎茸は前日の夜から水に浸し、戻しておく


②乾燥タイプの大豆ミートを説明書通りに戻しておく


③春雨も説明書通りに戻して、細かく切っておく


④生姜、人参、たけのこ、干し椎茸、ニラも細かく切っておく




⑤フライパンにごま油(分量外)を敷き、生姜を香りが立つくらいに炒める


⑥人参、たけのこ、干し椎茸を⑤のフライパンにいる


⑦大豆ミート、春雨、☆の調味料も入れて煮詰めながら炒めていく


⑧具材に火が通ったところで水溶き片栗粉でとろみをつける


⑨具材をよく冷ます


⑩冷ました具材を春巻きの皮で包み、160度ほどの油でじっくりきつね色になるまで揚げて完成









具材はしっかりととろみをつけ、冷ましておくことがポイントです。熱かったり、水分が多いと春巻きの皮が破れやすく巻きにくいようです。



⚪︎春巻き(酢醤油を添えて)

⚪︎炊き込みごはん

⚪︎えのきと三つ葉の柚子胡椒和え

⚪︎大根とワカメの味噌汁


でいただきました。



春巻きの具材にしっかりと味がついているので、それだけで満足できる一品です。


また、今回は報恩講だけでなく、普段、お世話になっているご門徒の皆様を招待して、お精進料理を食べていただく日を計画中です。


その準備も兼ねて、今回は春巻きを100個準備しました。若院の妹も寺ヨガのために帰省してくれていたため、手伝ってもらい、3人での作業となり、とても捗り助かりました。


また、この日は日頃の感謝の気持ちを込めて、振舞わせていただけたらと思います。


しかし、まずは報恩講を無事につとめられますよう、残りの準備も頑張ります。

2023年11月27日月曜日

11月のんの会②

11月のんの会の動画です。



 

2023年11月26日日曜日

11月のんの会

 11月25日はのんの会でした。

お勤め、ご法話。



今回は

お線香が燃えた後、残るものは何か?

視点を変えたら見える世界はかわるというお話。
また、子どもたちに聞いてみてください。










今日は駐車場という大きなキャンバスにお絵描き。
まずは設営。お参りの車が突っ込んで来ないように。





それぞれ好きな大きさ、好きな色で好きなものを描きまくります。



うちの娘は眠気と闘いながらも楽しく描いておりました。








おやつはご門徒さんからいただいたお芋でスイートポテトを作りました。
卵がなかったので、卵黄なしですが。。



若坊守と二人でいろんな形を作りました。

おやつを食べてからはゲーム遊び。





子どもの作品