2022年7月31日日曜日

お盆法要・納骨堂法要

29、30日にお盆法要・納骨堂法要が松月博宣先生をお招きし、厳修されました。

コロナの影響により参詣数は少なかったですが、皆様のおかげで無事勤めることができました。コロナ禍の不安の中、本当にようこそのお参りでした。

お参りされたご門徒さん方から「お聴聞できて、嬉しい」という声が多く、有難いことでした。

お聴聞できる場をコロナ禍の中でも、いや、コロナ禍だからこそ大切にしていきたいと思うことでした。












7月の精進料理

7月16日 親鸞聖人の月命日 お精進の日

いろいろと忙しく、投稿が遅くなってしまいました。
申し訳ありません。

以前、若院の妹からおいしいと聞いた博多にあるお精進弁当のお店。
そちらのカキフライ弁当が本当のカキフライのようでおいしい!ということで、、、

実際にいただいたことがないので正解がわからないのですが、、いろんなレシピを検索して、材料や作り方を掛け合わせ、挑戦してみました。

◎材料

・絹豆腐
・大和芋
・舞茸
・豆乳チーズ
・青のり
・味付き海苔
・塩胡椒
・天ぷら粉
・パン粉







◎作り方

①絹豆腐を水切りしておく



②水切りした豆腐を泡立て器でなめらかにする





③なめらかになった豆腐に、上記の天ぷら粉、パン粉以外の材料を入れ混ぜる







④牡蠣フライの形に整形し、水で溶いた天ぷら粉→パン粉の順でつけ、油で揚げる










この段階で見た目はとてもいい感じな牡蠣フライ。
大和芋の粘り気のおかげか、整形もしやすかったです。

1番気になるお味の方は、、、

牡蠣フライの味がまったくしない、、、、笑

青のりや海苔が足りなかったのか、、他に磯の風味が出るものが必要だったのか、、


味的には薄いクリームコロッケのようになってしまいました^^;


大失敗の牡蠣フライもどき、、
調味料を調整して、またいつかリベンジしたいと思います。


ブログを読んでくださっている方で、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。




2022年7月13日水曜日

7月のんの会

7月ののんの会。
お泊まり会の話をしましたが、さて、コロナでどうなることやら、、、。
決まり次第ご連絡致します。


今回は宝石石鹸作り。





それぞれ好きな色を決めて作りました。





中にはカッターを初めて使う子も。
石鹸自体はそこまで硬くないので大丈夫でしたが、刃を出した状態でよそ見したり、他のところに行ったりすることがあり、少しハラハラしました。笑













石鹸作りに飽きた子は各々で境内探索。











それぞれ仕上がったものを手に取り、記念撮影。









石鹸はラップで保管し、おうちで使ってみてくださいね。

2022年7月8日金曜日

泰山木

昭和60年11月5日

ご門主ご巡教の時の記念樹。



『泰山木』(本堂正面向いて右側の木)














真光寺誌より





2022年7月1日金曜日

7月のことば

消しゴムの本当の役割は

間違いを消すことではなく

間違えてもいいんだよって

鉛筆を安心させることだ