2019年8月30日金曜日

お泊まり会2日目

2日目。
夜更かしのせいか、みんな予定よりも遅めの起床。







朝の支度を済ませ、お朝事に。住職のご法話も。









お朝事が終わってから食事。
仏様にお供え、お参りの前に食事をすることはありません。仏様に先に手を合わせてから、食事をいただきます。
朝の白ご飯は、仏様のお供えもののお仏飯のお下がり。
お供えをそのままお仏壇に入れっぱなしにしている方が結構いますが、手を合わせお参りしたら、すぐ下げます。




冷やしパイン、人気です。





お朝事前にする予定だったお掃除。
ご飯の後にしました。
雑巾レースなどで楽しみながら。





勉強も。
みんな集中してました。



いただいたおやつを勉強の後に。
有難うございました。





最後にゲーム遊びをたくさんして、集合写真を撮り、解散。




たくさんの方々が関わってくださり、無事終えました。
有難うございました。









2019年8月21日水曜日

お泊まり会1日目

8月ののんの会はお泊まり会。


まずはいつものようにお勤め、そして、ご法話。

法話は一度、保育園のコラムに書いたドライブレコーダーに込められた願いの話。

子を事故で亡くし、
もう二度と自分たちのような辛く悔しい思いをする人が出てこないようにという願いのもと、ドライブレコーダーを開発。




あらゆること、あらゆるものには誰かしらの願いが込められています。






のんの会もそうです。
ご恩を感じる感性を育ててほしい。
手を合わせ、仏様やご先祖様にお礼を申せる子に。
そんな願いの中で、子どもたちとの時間を過ごしています。













さて、お泊まり会はあいにくの雨。
プールを変更してボーリングへ。











みんな2ゲームでは足りないようでした。






帰ってから晩ご飯。


雨なので、
流しそうめんの竹も本堂から屋根のある場所へ移動。


もう子どもたちは食べるだけの状態にしてくれていました。
有難いことです。






ソーメン以外のものが流れてきて、テンションが上がる子どもたち。






花火、スイカ割り。
雨が上がって、よかったです。



お風呂は
白和温泉が休みだったため、隈之城温泉へ。


ホームアローン鑑賞中。






このまま寝てくれるかな?と思っていましたが、肝試しの希望が今年もありました。


去年といっしょで納骨堂で肝試し。





怖くてギブアップする子も。


今回はだいぶ夜更かし。一番最後まで起きてた子で2時まで起きていました。
































2019年8月17日土曜日

立派な









立派なそうめん流しの竹を作ってくださりました。

仕事、
台風の影響、
夏の暑さ、

その中で時間を作ってくださり、

本当に有難いことです。


2019年8月6日火曜日

お茶会

昨日はお茶会でした。

急遽、お菓子が届かなくなり、かしのきの生麩饅頭。できたてで美味しかったです。







かわいいお手伝い。


2019年8月2日金曜日

8月の予定

8月の予定です。



お盆法要は今日の朝で終わりでした。
お客僧様は福岡の北嶋文雄先生をお招き。

有難く、分かりやすいと御門徒さんから大変よろこんでいただけてよかったです。

また、2022年の永代経法要をお願いしました。
ぜひ、またその時もご縁に遇われてください。


さて、今月の大きなイベントとしましてはお泊まり会。興味のある方は連絡お待ちしております。
お問い合わせからのメールでもかまいません。


2019年8月1日木曜日

お盆

今日からお盆法要。






『Life』の中に『if』がある。

『Life』とは人生。
『if』とはもしも。

「もしも、あのとき〜だったならば」
と人は人生の中で考えます。


「もしも、お母さんが重い病気で亡くなってなかったならば、、、」

「 もしも、あの子が事故で亡くなってなかったならば、、、」



もしも、、もしも、、


しかし、仏縁をいただいた方は
「もしも、あの子が亡くなってなかったならば、、、私は手を合わせる身に育ってなかったかもしれない。」
と気付きをいただき、悲しみは変わらないですが、その中でも慶びをいただいていけます。

すぐにとはなかなか難しいですが、そのことにお聴聞し続けるうちに味わえるようになっていけたならば、お盆を『歓喜会』といただけることでしょう。


どうぞ、お互いにお聴聞し、歓喜会として味あわせていただければと思います。ぜひ、お参りください。



⬜︎盂蘭盆会法要(納骨堂法要)


日時
1日
昼13時半〜
夜19時半〜
2日
朝10時〜