2023年8月22日火曜日

8月のんの会お泊まり2日目

のんの会のお泊まり2日目。

7時起床の予定でしたが、皆お泊まりで興奮してか6時頃起床。

それぞれ支度をして、まずはお掃除。
本堂も庫裏も掃除。

流しそうめんの竹が入ってたダンボールも運んで解体してくれました。

みんなのおかげでお寺が綺麗になりました。

有難う!







8時のお朝事まで時間が少しありましたので、ご法話をお参りの前に。


肝試しもしたので、
「仏教では幽霊に会いたかったら、鏡を見なさいと味わう」

という話。また、子どもたちに聞いてみてください。




ご門徒さんと一緒にお朝事。
子どもたちが大きい声でのお参り。なにより嬉しかったです。





朝ごはん。

昨年、好評で完売したちなみ先生特製の味噌汁を多めに作りました。今回もおかわりしてくれる子が多く嬉しかったです。

ふりかけごはんで食べてみたり、お味噌汁にご飯を入れてみたり、、みんなそれぞれの食べ方でおいしくいただきました。

中には4杯おかわりする子も、、!

「朝ごはん食べ過ぎてお昼が入らないかもしれなーい!」

と言葉が出るほど食べてもらえて嬉しかったです。





勉強の時間。
おしゃべりしそうな組み合わせを避けて席決め。

後半疲れて寝てしまった子も。笑

お泊まり会の3日後が出校日のため、提出期限が迫っている宿題もあり、こども同士で

「えー!もう全部終わったの?すごーい!」

「まだ、終わってないや〜」

など、、お互いの状況を報告しながら盛り上がっていました(笑)
みんな無事に提出できましたでしょうか、、(笑)





お楽しみの時間。すこし準備不足でスムーズにできませんでしたが、お泊まり会の記念品作り。


コースターとプラ板作成。






みんな一生懸命作っていました。









最後にできあがった作品を持って記念撮影。

今年も無事にお泊まり会を終えることができました。

こどもたちにとって、どんなお泊まり会になったでしょうか、、。



ここで少し『のんの会』について。。

真光寺は『縁起』を大切にしています。

『縁起』とは「すべてのものは関係し合い、支え合い、つながっている」ということが本来の意味です。


『縁起』と聞くと「縁起が良い」「縁起が悪い」という言葉でご存知の方が多いでしょうが、良い悪いはその人の都合でしかありません。縁起にはそもそも良い悪いはないのです。


のんの会はお寺を護持してくださるご門徒さんの支えで開催されています。

総代会(門徒代表の会)を中心に「お寺とご縁を結んでほしい」「子どもたちに仏様のご縁に遇ってほしい」という願いのもと開催されています。



ですので、できるだけ無料開催でさせていただいています。
お供え物のお下がりや時にはご門徒さんのお手伝いももらうこともあります。
ちなみにお参りの時に使う門徒式章(首にかけるもの)はのんの会のためにご門徒さんが手作りしてくださりました。






仏さまの言葉を聞ける子になってほしい。

子ども会の時だけでも手を合わせてほしい。



という願いの中で、お寺に遊びに来てくれる子とのつながりを大切にする会でありたいと思っています。


将来、子どもたちが大人になっても、「先生遊びに来たよー。」と気軽にお寺に足を運んでくれ、一緒にお茶を飲んだり、いろんな話ができたらなによりのよろこびです。



今後ともよろしくお願いします。





また、花火やお菓子の差し入れ有難うございました。
果物のお供えも有難うございました。