2016年4月16日土曜日

のんの会

本日はのんの会。
のんの会への予算が澍法会や法灯継承の関係で去年より減りましたが、今年度ものんの会は無料でやっていけそうです。






新しいお友達が3人来てくれました。
新しいお友達ものんの会のお友達も、みんなそれぞれ自己紹介。

名前と学年と好きなものと嫌いなものを。


私も自己紹介しましたが、好きなものを苔というと「えーーー!?」という反応。笑
ちょっとショック。笑


       ↑
      苔



4月8日が花まつり(お釈迦様の誕生日)でしたので、今日はその法要を子どもとしました。


五具足(花が一対、ロウソクが一対、香炉の5つ)
100均のコップとロウソクで五具足を作りました。





横に並んでるオレンジとピンクの飾り用の花は保育園の卒園式と入園式で使ったものをいただき再利用。





子どもたちが生けた花。自由にお花をチョイス。きれいに入れてくれました。


余ったお花はプランターに入れて、お釈迦様にお供え。
大根の花を初めて見ました。


※ちなみに皆さんがご法事をされる時のお仏壇も五具足が正式。法事以外の通常時は三具足(花が左、ロウソクが右、香炉が真ん中)です。





お供え物はこんにゃくゼリー。男の子たちがお飾りをしました。
お下がりはお仏壇の仏様にお供えした後にいただくように子どもに言いました。



今回の話は「仕合わせ」と「幸せ」の違い。
ちょっと集中力がかけていたので、ちゃんと味わってくれたか心配。。。笑
広辞苑には興味を持つ子も。
この広辞苑は大学入学祝いにご門徒さんからいただいたもの。




ゲーム遊び。





おやつはお釈迦様の誕生の祝いの花まつりでもあり、みんなの進級に、新しい友達の歓迎会も兼ねてロールケーキを買ってきました。

新しく遊びにきてくれたTくんがロールケーキを切ってくれました。



そして。またゲームをし、









最後にご門徒のSさんに集合写真を撮っていただきました。


次回ののんの会は5月。また日にちが決まり次第、連絡いたします。

                                                                                                                        若院