いつものようにお勤め、ご法話。
退院したての、
若坊守登場にみなさん嬉しそうな表情にうるっと来るものが。。。
今の若坊守の状態と今後の検査等の説明をさせてもらいながら、今回のお抹茶の会の若坊守のあいさつとなりました。
今回は10月なので、月とうさぎの干菓子。そして、若坊守手作りのお団子がお茶菓子になりまし
裏千家のお抹茶。
表千家のお抹茶。
12日、13日は福岡より松月博宣先生をお招きし、永代経法要が厳修されました。
たくさんのお参り有難うございました。
共に阿弥陀様のお慈悲のぬくもりをお聴聞させていただけたことを嬉しく思います。
若坊守入院で不在の中、娘たちも内陣出勤し、お参りしてくれました。有難いことです。
コスモスのお供えも有難うございました。
10月3日は寺トレでした。
若坊守が入院で不在で皆さんに状況を説明し、今回の寺トレが始まりました。
心配の声、また涙ながらに聞いてくださる皆さんに、若坊守愛されていて、嬉しく思うことでした。
今回はいつもよりハードめの運動でしたが、みなさん頑張りました。
最後は楽しくお茶とお菓子をいただき、運動した分のカロリーを取り戻しました。笑
鏡は姿を映し 言葉は心を映す
作者不明