22日はのんの会でした。
車2台に乗り込み、みんなで鹿児島市内まで木下大サーカスをみんなで見学に。
ほとんどの子がサーカスを観に行くのは初めて。
子どもたちが集まり次第、真光寺を出発。
まずは鹿児島別院にお参り。時間がなかったので、本堂でのお参りは帰りにすることに。
鹿児島別院から歩いて会場に向かいます。
連休初日ということもあって、たくさんの人でした。
団体入場だったので、早めに会場入り。
サーカスの会場では写真などNGのため、子どもたちのリアクションは撮ることができませんでした。
子どもたちの反応は素直で
綺麗なものには「きれーい!」
ハラハラするものには眉間にしわを寄せ、口を開けながら・・・
なんだこれ?というものは眠そうに・・・
「うわーーー!」「きゃーーーー!」と思わず声に出てしまうようなものや「頑張れー!」と応援したくなるようなものも。
時間が結構長かったので、中には疲れ果てた子も。