2017年10月31日火曜日

寳光寺報恩講法要

寳光寺様の報恩講法要。

横浜の弟のお寺の報恩講にお参りに行ってきました。
ほぼ満堂です。
中には、埼玉より2時間半かけてお参りにみえている御門徒さんも。
そして、私と弟を間違える御門徒さんもチラホラ。笑



夜は若坊守の絵解き法話。



法要前や休憩中、寳光寺様の御門徒さん方がいろんな話をしてくださりました。


「若院さん(弟)のファンになりました」
「若院さん(弟)を私たちは大切にしてますので、安心してください」
「若院さん(弟)のご法話有難い」などなど。



寳光寺様にとって、待望の後継ぎである弟。
御門徒さん方に可愛がられている姿、また頼りにされている姿が嬉しく思いました。



真光寺の報恩講に、弟がお参りに帰ってきます。
12月11日〜13日が報恩講です。
報恩講は一番大切な法要です。

年に一度のおみがきをしてくださる御門徒さんがいます。
お供え物をあげてくださる御門徒さんがいます。
お供え物をお荘厳のお手伝いをくださる御門徒さんがいます。
お掃除をしてくださる御門徒さんがいます。
たくさんのお手伝いをくださります。

しかし、みなさんが法要に座ってお聴聞をし、共にお念仏をよろこばせていただくことで初めて、法要となります。
誰もお参りがなければ法要にはなりません。
他人事ではなく、私のこととしていただいてください。
私が阿弥陀様のご恩に報いていく、親鸞聖人のご恩に報いていく、縁ある方のご恩に報いていくと、そのようにいただき、報恩講法要にお参りください。


若院




2017年10月26日木曜日

西念寺様団体参拝旅行

今日、水俣より西念寺様が団体参拝旅行でお参りに。
大型バス二台で62名。
みなさん、仏教婦人会の方々だそうです。

後ろの方の席に真光寺のご門徒さん。
お手伝いありがとうございます。




仏婦の方が調声をし、お勤めを。
有難い姿でした。


かくれ念仏の紙芝居。
今回は住職が間違えず、読めて一安心。


最後に仏婦会長さんのあいさつ。
場所は違えど、同じお念仏を慶ぶ仲間。今日は真光寺本堂にて、真光寺の如来様の前で一緒にお念仏をいただけたことは有難い時間でした。





ようこそでした。


若院


2017年10月24日火曜日

秋季永代経

たくさんのお参り。
まだいらっしゃってない方はご縁に遇ってください。
仏様のお話は他人事ではありません。我がことですので、是非ともご縁に遇っていただきたく思います。



⬜️永代経残りの法座
25日  朝9時30分〜
             昼13時30分〜

2017年10月21日土曜日

坊守7回忌

早いような、遅いような不思議な感覚で、7回忌のご法事を勤めさせていただきました。


そして、この度のご縁は赤いロウソクで。

赤いロウソクはどんなときに使うかご存知でしょうか?
赤いロウソクはお祝い事、慶び事に使わせていただきます。


亡くなった方を仏様と味わい、亡くなった方のご縁を通して、私が仏様に出遇わせていただいた慶びで赤いロウソクでお荘厳させていただくのです。


ご門徒さん方もたくさんご縁に遇ってくださりました。ご法事に来れない方は20日の命日にお参りに。

お返しは、母の好きだった美山の荒木窯の白薩摩。
その白薩摩に母の好きだったコスモスの花を描いていただきました。


若院



2017年10月18日水曜日

昨日

本堂に鳥さんがお参り。




母の法事の準備をちゃんとしてるか見に来たのかな?

若院

2017年10月14日土曜日

10月のんの会

今日はお勤め、お話後芋掘りをさせていただきに楠元地区のご門徒さんの畑へ。

お話は盲亀浮木のお話。また子どもたちに聞いてみてください。


雨が降っており、ギリギリまで悩みましたが、ご門徒さん方も準備してくださっていましたので行ってきました。
隣保館保育園の元先生もお手伝いに来てくれました。

雨の中での芋掘りはなかなかしないので、思い出になることだろうと思います。


傘を持ちながら、芋掘りはできん。
ということで、濡れながら芋掘りをしました。
風邪にお気をつけを、、。


いっぱいとれました。


真光寺に帰ってからおやつの時間。
みんな、赤ちゃんに夢中です。

いただいてばっかりでは申し訳ないので、来年の6月はのんの会で苗植えのお手伝いにいきます!

若院





2017年10月11日水曜日

美濃48座

岐阜の美濃48座にお聴聞に行って来ました。



本堂に入りきれんほどのお参り。
ご講師の先生は外陣にスペースがなくら内陣からのお取次ぎ。





中休みは門徒会館の方で、芋汁をいただきました。
パイナップル
お菓子



夜座の様子。

昼座はの2時〜4時半ごろまで。

夜座は7時半〜10時までとお年寄りにはなかなかハードな時間帯ですが、たくさんのお参り。

中には数時間かけて遠くから高速道路を使い、いらっしゃるお同行も。。

岐阜のお同行のお聴聞への姿勢に頭が下がります。



若院


2017年10月7日土曜日

コスモスの咲く姿

(美山で撮ったコスモス)

コスモスの咲く姿を目にし、秋の訪れを感じます。

コスモスをみると母を思い出します。
母の好きだった花。


母が往生し、もう6年。早いような遅いような、、、
今年、7回忌です。

10月18日3時より坊守7回忌法要をお勤めします。
講師は母の兄。楽常寺前住職、立花和丸師。

母、真光寺と縁ある方はぜひ、ご縁に遇ってください。


母の好きだったコスモスが描かれた薩摩焼をお参りされたご門徒の方々へのお返しに。

こちらも母の好きだった美山の『荒木窯』。
窯元の方に無理をお願いし、コスモスのお花を描いていただきました。
有難うございます。


若院


2017年10月3日火曜日

妙静寺様団体参拝旅行

昨日、妙静寺様の寺族とご門徒さん方が団体参拝旅行で真光寺にみえました。






前日10月2日、妙静寺様をお迎えする前に、真光寺門徒の方々がお掃除をしてくださりました。


そして、昨日はお迎え、お見送りに加えお茶の準備等本当に有難うごさいます。


「他のお寺さんがお参りにいらっしゃるから、綺麗にして迎えないとならん」という真光寺を『私のお寺』として意識してくださる真光寺門徒のみなさんには本当に頭が下がります。
そして、何よりもこういった方々に住職、坊守もお育ていただいてきたのだなぁと味わい、有難いことだなと感じることでした。






妙静寺様団体参拝の様子。


お勤め  重誓偈

妙静寺住職あいさつ

真光寺住職法話

かくれ念仏  まな板本尊

お見送り

妙静寺様ようこそのお参りでした。


ハプニングも多々ありましたが、それも笑いの材料。笑
良かご縁でした。


ちなみに真光寺も旅行をするご縁があります。
真光寺の過去の旅行
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
来年辺り、団体参拝旅行計画中。







若院



2017年10月1日日曜日

お返しに

のんのコーヒーをお香典のお返しに使ってくださったご門徒さんがいらっしゃいました。

有難うございます。
寄付金はのんの会で大切に使わせていただきます。


若院